エスアイビー・アクセスとは

画家
「イナシュベ=未完成」(富澤昌子)

あなたもいろいろなメディア、例えば、

ブック形式あるいは電子形式で

パブリッシング(出版)をしてみませんか?

実現をお手伝いをさせていただきます。

 

注:本ホームページは現在「アンダーコンストラクション(建設中、未完成)です。内容・外観共に変化していきます。

社長が滅多に語らない話

Things a President Rarely Talks About: Small is Beautiful; Simple is Better.

エスアイビー・アクセス(SIBaccess Co. Ltd.)は夫婦二人で運営している小さな出版社です。

その社名は、経済学者F・アーンスト・シューマッハーの著者『Small is Beautiful』と私の好きな言葉「Simple is Better」(普通はSimple is Bestですが…)に由来しています。

「SIBへの接近=SIBaccess」は社名と同時にコーポレートアイデンティティー(CI)です。

事業内容は執筆、翻訳、編集、組版、デザインから出版まで、すべての「出版」「パブリッシング」と呼ばれる分野に渡っています。ただし、現実は、国内外の著者や外国出版社、そして翻訳者の支援があってはじめて出版活動ができています。彼、彼女らのご支援に感謝しています。

また、自社の通常出版のみならず、個人の自費出版から他出版社のプロダクションまでサポートしています。

そしてそれは紙メディアのみならず電子的パブリッシングまで含んでいます。具体的には

  • DTP(デスクトップパブリッシング)による電子出版(現在では通常)。
  • 少部数で出版可能なオンデマンド出版。例えばアマゾンPOD(プリントオンデマンド)は1部からでも出版可能。
  • 電子出版(epub形式やmobi形式)。例えばアマゾンKindle版。

これら現在の電子的な出版により、世界はグーテンベルクの印刷革命以来初めての変革期を迎えています。インターネットと電子媒体によって質的、構造的な変化「パラダイムシフト」を迎えているのです。(詳しくは下記に挙げる3点+1点の社長シーリズをお読み下さい。)

その可能性は巨大すぎるので、残念ながら私にはこの先を見通すことは不可能です。しかし、小社は曖昧模糊としたカオス状況の中、手探りで進んでいくつもりです。

株式会社エスアイビー・アクセス代表取締役社長
富澤 昇

 実際の社長が滅多に語らない話(Things a President Rarely Talks About)

以下の拙著「社長が滅多に語らない話、Things a President Rarely Talks About」シリーズは、このホームページから自由に読むことができます(グリーンの文字をクリックしてください)。

ただし、プリントアウトやファイル保存はエラーを発生するかもしれません。

これらの著作は一般書店やAmazonからブック形式や電子形式として販売していますので、出版社としては可読性に優れた「本」のご購入を勧めます。

社長1社長が滅多に語らない話:1+1は2か?


社長8章社長が滅多に語らない話:カオスと情報とインテリジェンス


社長9表1社長が滅多に語らない話:核エネルギーと密造酒[改訂版]

旧版のHTMLバージョン

オプティマティック表1オプティマティックN

正誤表

「エスアイビー・アクセスとは」への3件のフィードバック

  1. 初めまして

    今回はお願いがあってコメントをさせていただきます

    そのお願いとはグレゴリー・チャイティンの「数学の限界」と「知の限界」をどうか再刊していただきたいというものです

    既にアマゾンのマーケットプレイスでは30,000円以上の値がついていて、なかなか手が出せない状況です

    おそらくこの値段から察するに、僕以外にもチャイティンの数学の限界と知の限界を入手したいという方もいらっしゃると思います

    どうかご検討くださいませ

  2. 富澤様
    久しく御沙汰しておりますが、出版は如何ですか?
    最近、コロナ渦で世の中落ち着きませんが、
    小生は、情報から地域創生+都市OSへと興味が移り
    このコロナ渦下で、われわれNPOから「イノベーション+地域創生」というテーマで発信しております。小畑も寄稿しております。
    送付いたしますが、ご笑覧くださますか?
    大学での講演のエッセンスを随筆調にまとめたのもです。

    小畑きいち

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

あなたもいろいろなメディアでパブリシングしてみませんか?